- 実生活に役立つ知識と技術を学びます。
- 栄養学・食品学の基礎から和洋中華料理の実習と洋裁・和裁・色彩・デザインを学ぶ被服教育があります。
- 創造性を重視した専門的かつ実践的な学習でスペシャリストへの道も開かれます。
高校2年生のフードデザイン授業風景
「おはぎと豆腐のお吸いもの」
![]() 1まず先生からの |
![]() 2早速 |
![]() 3砂糖投入 |
![]() 4焦がさないよう |
![]() 5あんこらしく |
![]() 6次に炊けた |
![]() 7手でおはぎの形に |
![]() 8だんだん |
![]() 9あんこでつつみます。 |
![]() 10きな粉もいい感じです。 |
![]() 11次に |
![]() 12高度な |
![]() 13菊の花のように |
![]() 14菊花豆腐の |
![]() 15おはぎも |
![]() 16いただきまーす。 |
![]() 17どうかなー |
![]() 18おいしいー |
![]() 19バッチリです。 |
![]() 20上手にできて |
![]() 21今日も |